期間:~2008年5月31日
FURUNO製のセットアップ済みETC車載器の無料キャンペーンが開催中。セントラルファイナンスが実施(2008年5月31日まで)。ETC導入の初期費用がネックになっている人には願ってもないキャンペーンです。
ETC車載器+セットアップ費用+送料=0円。
取り付け費用だけは自腹になりますが、自分で取り付け可能な人は、完全無料でETC導入が実現します。
無料ETC車載器について
キャンペーン対象の車載器は、FURUNO製 FNK-M03。
なんと 2007年7月発売 最新機種!!
分離型・ブザー機能が付いたタイプのモデルです。
メーカー定価は7,800円。セットアップ料金3,150円がなんと無料。
取り付け費用は別ですが、なんと約11,000円のプレゼント!!
かなりの大盤振る舞いです。
セントラルファイナンスはやることが違います。
車載器無料入手に当たっての注意
今回の車載器無料キャンペーンを利用するにあたって一つ注意すべき点があります。
今回のキャンペーンは、ORSEが実施している『ETCらくらく導入キャンペーン』を利用したものになっています。昨年度95万台限定で行っていたキャンペーンが、今年は、僅か20万台限定。それも2008年7月31日までとかなり規模を縮小して行っていますが、予定台数に達した時点で期限を待たずに終了してしまいます。
ETCらくらく導入キャンペーンが終了してしまうと、今回の車載器無料キャンペーンも途中終了してしまうので、車載器入手を考えている人は特に気をつける必要があります。
また、今回のキャンペーンそのものが6,000台と数が少ないため、のんびり構えていると5月31日の期限前にキャンペーン打ち切りという笑うに笑えない状況もあり得るかもしれません。台数限定なので早い者勝ちです。ご注意を。
車載器無料入手の手順
セントラルファイナンスが発行している
CF・ICカードに申込みます。
カード到着時に同封されている必要書類を返送すればOK。
詳しくはこちらから
車を運転される方の自動車購入資金をサポートする新しい「かたち」のマイカーローンです。
住商ポケットファイナンスのサポートプラン
なんと購入されるお車が決まっていなくても事前にご利用の申し込み可能!! 購入チャンスを逃しません。
はたまた、お車購入の「頭金」としてもご利用いただけます。
こんなときに使えます
今までの自動車ローンでは、対応していなかったこんな悩みを解決する自動車ローン
それが住友商事グループの住商ポケットファイナンス株式会社のサポートプラン
詳しくはこちらから
オーパ(2002年06月0日 ~ 2005年08月0日)詳細
センタークラスターなどのインテリアデザインを一新するとともに、ワンタッチパワーウインドウ、ブレーキアシストを全車標準装備。またディスチャージヘッドライトを新採用した。さらに「超-低排出ガス車の取得」なども行っている。(2002.6)
オーパ(2001年08月0日 ~ 2002年05月0日)詳細
シートやドアをはじめとするトリムの素材を変更するともに、灰皿、シガレットライターに照明を追加した。またチャイルドシート固定専用バーの全車標準化、1.8L車の価格見直し、Sパッケージの1.8L車への設定なども実施。(2001.8)
オーパ(2001年01月0日 ~ 2001年07月0日)詳細
外装色にパステル調のペールローズメタリックとブルーマイカメタリックを新たに設定し、よりファッショナブルなイメージを演出した。(2001.1)
オーパ(2000年05月0日 ~ 2000年12月0日)詳細
現在ではカテゴリーミックスのクルマが多いが、オーパはその草分け的存在で、ミニバンの多機能性に高級サルーンの走りを融合させた。デザインはミニバン風だが、サードシートはもたない。ただしウォークスルーとフルフラットが可能なフロントシートや、120mmスライド&ダブルフラット機構を備えた6:4分割式リアシートによって、多彩なシートアレンジを実現。ラゲージスペースも通常でゴルフバッグ4個が積載可能で、さらに床下にも収納スペースを設けた。エンジンは2Lの直噴D-4と1.8Lの直4。2Lの直噴エンジンにはトヨタ車で初めて、CVTが組み合わされた。(2000.5)
まずは、車の車検証を確認して見て下さい。
所有者欄にあなたの氏名が書かれていますか?
自動車の車検証に「あなた」の名前が書かれていない場合は、当たり前の事ですが自動車の所有権は「あなた」にはありません。
自動車の所有権が「あなた」にない場合は、カーディーラーなどでローンやカーリース等で購入した時に、所有権が自動車販売店もしくは、ローン会社などになっている場合があります。
当然ながらローンやカーリースの支払が終わっていなければ、所有権の解除はできません。
そんなローン返済中の車を売却・廃車にしたい方には、住商ポケットファイナンス株式会社のすっきりプランが便利です。
すっきりプランを利用後に、所有者の連絡先(車検証に記載されいる)に連絡し、自動車を廃車にする場合であるなら、自動車の所有権のある所有者に「自動車を廃車したいので、自動車の所有権を解除手続きしたいので必要な書類を送ってくれ」とまずは連絡!!
そう伝えれば送ってもらえます。
自動車の所有権解除は、旧所有者の「車の販売会社・ローン会社」により、自動車の所有権解除を行う手続き上の書類等が必要であったり、なかったりする場合が有るかもしれないので、「自動車の所有権解除」を連絡した時によく聞く必要があります。
自動車の所有権を解除する書類が揃ったならば、自動車の売却・廃車手続き等の車の変更手続きを行うことが可能になります。
詳しくはこちらから